でもいろいろ楽しいネタが溜まっています。
それを今日は予告編として、「こんなネタありますよ」ってことで簡単にダイジェストでお届けしたいと思います。

ほんと、サラリーマンやりながらのブログはかなり時間が足りません^^;
脱サラしてクラウドファンディングとか始めたら、誰か支援してくれませんかね?(笑)
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
1日1クリック、「にほんブログ村」のボタンをポチッとしていただくと大変励みになります!

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
皆さんが思っている以上に、励みになっております^^
※例によって、当ブログの車に関する口コミ・評判・インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご興味ある方は続きをどうぞ。
まずは、BMW X6のネタから。
なぜ私がBMW X6のネタを温めているかというと、ブログをご覧になっていた方でお声かけ頂いて、プチオフをしてきたのでした^^

とても素敵な方で、車の趣味や年齢も近いこともあり、以来遊んでいただいております^^
初回プチオフをしたのは、見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、某所です(笑)

↑クリックで拡大します。
背景が写真映えするので、私が密かな撮影スポットとして利用している施設です(笑)
まだ日本ではほとんど見かけることのない貴重なBMW X6と、RX450hの乗り比べをさせていただきました。
内外装もたっぷり撮らせてもらいましたので、これも次回以降で詳細インプレッションしたいと思います!

BMWというと、内装は二の次で走りを優先していたイメージでしたが、さすがにこのクラスになると内装も超一級品でした。
良い意味でBMWのクルマづくりのイメージが変わりました。

フル液晶メーターなども、アウディやメルセデスだけのものではないんですね。

さすがに1000万円クラスの車になってくると、抜かりなしと言った感じで、超好印象でした。
BMWのSUVは初めてでしたが、X6のドライブフィールはなかなかにして興味深いものがありましたよ。
貴重な機会をいただいたお友達に感謝です!
ありがとうございました^^
そして気になるBMW X6の試乗レポートはまた次回以降をお楽しみに^^
次に、ネタとしてストックしているのが、その日以来仲良くしていただいているX6のお友達に連れて行っていただいたメルセデスベンツコネクションのネタです!

売らないお店として東京と大阪に店舗を構える、メルセデスベンツの体験スペースです。
レストランやカフェと同じ建物になっており、お食事をしながら車を見たり、試乗したりできます。
こりゃ凄い!
もっと早く行けばよかった!!(笑)
連れて来ていただいたお友達に感謝です^^
このMercedes-Benz Connectionでは、正式発売に先駆けて、一足早くメルセデスベンツの新型SUV、GLEクーペが展示してありました!

こりゃラッキー!
しかも自由に触れて乗り降り出来たので、ここぞとばかりに撮影してきました(笑)

GLEクーペのフォトインプレッションもお楽しみに^^
そして、他にもいろいろ展示してあったのですが、普段なかなかお目にかかることができないSクラスクーペもいっぱい撮影してきましたよ!

うひょー!やっぱカッコイイ!!
お値段もうひょーな価格です!

1600万円オーバー!
いつかは所有してみたい!
Sクラスクーペも写真大量に撮ってきましたので、いつかレポートしたいと思います。
いいなぁSクラスクーペ。
そして!
お友達の図らいで、Mercedes-Benz Connection NEXTDOOR(メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドア)というイベントスペースで期間限定で開催されている「SUV EXPERIENCE」を体感させてもらいました!
「SUV EXPERIENCE」とはなんぞや?というと、公式HPによると…
敷地内には、岩山をイメージした『CROSS HILL』、でこぼことした岩場を再現した『BALANCE MOGUL』、最高地点約9m、最大傾斜角約45度の『MOUNTAIN CLIMB』と充実したオフロードコースをご用意しました。都会にも溶け込むスタイリッシュな外観と、悪路にも負けない力強い走破性を併せ持つメルセデスSUVの魅力を余すところなく体感いただける充実のアトラクションです。
というアトラクションだそうです。
自分で運転できるのではなく、係の人の運転で助手席や後部座席に乗って、岩山を模したコースを回るのですが、これが予想していたよりもずっと楽しかった!

大人も子供も、みんな結構興奮で見てます!!(笑)
見どころとしては、最大傾斜なんと45度!という斜面を登っていくところ!

通りを行く人も、みんな写メ撮ってます(笑)
45度の斜面には、Gクラスでのみチャレンジできます。
GLCやGLEも用意されていますが、30度くらいのところまでしか登れません。
私たちは、GLEでこの「SUV EXPERIENCE」を体験させてもらいましたが、30度でも十分に迫力とスリルを味わえて、下手なテーマパークよりも面白いかも(笑)

しかもタダですからね!
アトラクション体験後には、アンケートに答えると飲み物も出してくれます。
至れり尽くせり。
ちょっとしたデートスポットとしてもいいかもしれません。
私たちも、併設されたカフェでランチを楽しみました。

こんな派手なアトラクション見ながらの食事は、かなりエキサイティングでした!
この「SUV EXPERIENCE」も2016年5月くらいまでの期間限定だそうですので、気になる方はお早めにメルセデスベンツコネクションに足を運んでみてはいかがでしょうか^^
その後は、なんとこれまたお友達の配慮で試乗までさせてもらいました。
しかもS300hというディーゼルハイブリッドのSクラス!!

「普段ディーラーでも試乗できないような車を」とお友達がチョイスしてくれました。
ほんと、お世話になります。

初めて乗ったSクラスでしたが、当たり前ながらこれがめちゃくちゃ良かった!
ハイブリッド好きで、ディーゼルも好きな私として、理想的なパワートレインです。
これほんとうに良いなぁ。
次期Eクラスに、このディーゼルハイブリッド搭載されないかなぁ。
そしたら本気で考えるのに(笑)
と言った感じで、ダイジェストでお届けしましたが、これだけネタが溜まっています^^;
徐々にアップしていきますのでお楽しみに!
以上、管理人のつぶやきでした!

- 関連記事
-
コメント
- メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドアでのイベント体験
- メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドアでのイベントを体験されたのですね。
私も、先週の金曜日にGLCで体験をしてきました。GLCでしたので大傾斜の45度まではいきませんでしたが、いつもとは異なる助手席での体験ができました。
助手席での体験後、運転席に乗り換えて公道での試乗もしてきました。シフトノブがコラムで違和感がありましたが、久しぶりの左手でのウインカー操作がなつかしかったです。SUVの運転は初めてでしたが、音も静かで、また、内装も高級感があり、ドラヨスさんのインプレ通りでした。かなり購買意欲を刺激する車で、今後の乗り換え時の候補の1台になりそうです。
今後もいろいろの車のインプレを楽しみにしています。
- Re: メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドアでのイベント体験
- pb2400cさん、コメントありがとうございます。
メルコネ行かれてたのですね。
私も初体験でしたが、とても良い施設ですね。
何回か通ったら、うっかり買ってしまいそうです(笑)
GLCはSUVといっても、ちょっと車高が高いくらいで、乗車感覚はセダンに近いです。
あまりアップライトに座ってる感覚が無いですね。
それを良しとするかは好みによると思いますが。
私はEが気になりますね。
またメルコネも行ってみたいと思います(^ ^)
- No title
- 私もNew RXオーナーです。
毎回楽しみに拝見しております。
S300h気になっていたので、ドラヨスさん目線のレポート期待しております。
このブログの読者の方にはSに興味のある方いらっしゃらないかもしれませんが・・・
- Re: No title
- ワンダーな名無しさん、コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます(^ ^)
S300h、私の理想とするパワートレインでした。
あとは大きさと価格ですね^_^;
いずれレポートしたいと思いますので、お待ちくださいね(^ ^)
コメントの投稿
- BMW X6試乗しました!エクステリアをチェック!レクサスRX450hとのツーショットも!
- 新型アウディA4の価格は本当に高いのか?!見積りました!
- このページのコメント欄トップへ
- このページのトップへ