ボルボXC40 T4 R-designオーナー 納車約11ヶ月後のリアルな口コミ!
2018年12月24日に納車された私のボルボXC40 T4 R-designも、早いものでもうそろそろ1年となり、ちょっと早めの1年点検を受けてきました。
2019年11月現在の私の愛車のラインナップですが、
・ホンダN-BOXカスタムターボ
・ボルボXC40 T4 R-Design
・レクサスUX250h F SPORT
・トヨタRAV4 G Z package
・レクサスRX300 F SPORT
となっています。
N-BOX以外は全部SUVという頭オカシイ人になっていますが(笑)
そして現在契約済みで納車待ちのクルマが、
・MAZDA3 X Burgundy Selection
・ホンダN-WGN カスタムターボ
・メルセデスベンツCLA200d シューティングブレーク
となっています。
本来ならN-WGN はもう納車されてるはずなんですが、電動パーキングブレーキの不具合で出荷停止になっており、私の納車は年を越してしまいそうとのこと。
もう全額キャッシュで払ってあるんですが…。
【新型N-WGN契約しました!】私が購入したグレードの見積り価格公開!そして悲報!出荷停止で納期は未定…
↑別ウインドウで開くので、クリックしておいて、後で読むも良し!
そろそろ新しく入ってくる車両と入れ替えで、出さなければならないクルマもあるんですが。
そうなると次に出すクルマとしては、ボルボXC40が濃厚です。

この11ヶ月で走った距離は意外と短くて3000km弱。
半年前の評価と変わらず、他のクルマに比べると出動回数はXC40のほうが少なめです。
今回のブログでは、ボルボXC40の写真と共に、11ヶ月目の評価、そして手放す前にレビューして欲しいことなどリクエストを募集します!
過去に書いたボルボXC40関連の記事や、これから追加される最新情報は、以下のボルボXC40関連記事一覧をご参照ください↓
ボルボXC40関連記事一覧
まだまだ納期も半年以上かかっているボルボXC40なので、納車待ちの修行中の人やこれから検討している人の参考になればと思います。
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。