アウディ新型A7にソッコー試乗してきました!
2018年9月5日に発表された新型アウディA7が、お世話になってるディーラーさんに入ったとのことで、さっそく試乗させてもらいました!!
つい先週のクローズドの展示会では新型アウディA7の内外装を撮ってきていましたが、いかんせん暗すぎてよくわからなかったので、今回明るいところで取り直してきたので、その美しいディテールをじっくり見ていただきたいと思います!

自然光の下で見る新型A7は、とても伸びやかでカッコよかったですよ!
前回までの展示会での模様は以下の記事をご参照ください↓
【新型アウディA7 Sportback見てきた!】撮り下ろし画像!エクステリアの評価は?
【内装の評価はやや辛口?】新型アウディA7 Sportback見てきた!撮り下ろし画像内装編
2018アウディ新型A7見てきた!後席やラゲッジの内装をチェック!
すでにアウディ新型A7は見積もりももらっていますので、そちらの記事も良かったらどうぞ↓
【価格はやっぱ高いw】アウディ新型A7見積もりました!デビューパッケージは993万円!

アウディ新型A7は過去にも記事を投稿しているので、今まで投稿した記事やこれから投稿する最新情報は、以下のアウディA7関連記事一覧をご確認ください↓
アウディA7関連記事一覧
記事がイイねと思ったらSNSでシェアしていただくか、「拍手」やブログ村のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ワンダー速報公式YouTubeチャンネル「ワンソクtube」では、今後試乗したクルマのインプレッションや、車情報の雑談なんかも公開していく予定ですので、併せてチャンネル登録をお願いいたします^^
ワンダー速報公式Facebookページやドラヨスツイッターでは最新情報をお届けしています!良かったらフォロー&シェアもよろしくお願いいたします^^
※例によって、記事の感想、インプレッションは個人の主観に基づくものです。一部、辛口なコメントも含まれる可能性もありますので、気分を害する可能性がある方はご遠慮ください。
ご了承いただける方のみ、続きをどうぞ。
牛タンとずんだシェイクと定禅寺ストリートジャズフェスティバルと。
- 公開
- 2018年09月12日(水)
管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。
先週土曜日、仙台駅周辺で行われた「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」に参加してきました。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、毎年仙台駅を中心に定禅寺通りなどの商店街の街角ごとに、700ものアマチュアバンドが音楽を演奏するという大イベント。
私が趣味でやっているジャズバンドも、毎年応募して、受かったときだけ参加しています。
今年は去年に続いて2年連続で参加できました。

※うちのバンドじゃありません。
当日は生憎の雨で、しかもうちのバンドの演奏時間が一番ピークという最悪のコンディションでしたが、それでも多くのお客さんが傘をさしながら聞いてくれました。

本当に仙台のお客さんはあたたかい!!
その後、うちらのバンドの演奏も終わった頃から雨が上がり、その後のバンドの方々の演奏中は黒山の人だかりに!

演奏も素晴らしかったです。
無事に今年の定禅寺ストリートジャズフェスティバルも終えて、今回は日帰りだったので、市内で牛タンを食べて帰りました。

今回訪れたのは、旨味太助という牛たんのお店。
牛タン定食は牛タンの枚数を選んで発注しますが、私は欲張ってMAXの6枚盛り(2200円)を発注しちゃいました(笑)

肉厚の牛タンは、適度な油ものっていてジューシー!
旨かったぁ…
しかし6枚は多かったですね^^;
というのも後半冷めてしまって牛タンが固くなるので、美味しく食べるなら4枚くらいで十分かも。
牛タンで腹を満たした後は、仙台駅構内でお土産を物色。
嫁からのリクエストで、萩の月で有名な菓匠三全という会社がやっているチーズケーキ屋さんでお土産を買いました。

これも美味しかったです!
そして、仙台駅行ったら必ずと言っていいほど飲んでいる「ずんだシェイク」を買って、新幹線に乗りました。

コレ好きなんですよねぇ。
と言った感じで、飯テロも半分混ぜた、週末の定禅寺ストリートジャズフェスティバル日記でした^^
夜の更新もお楽しみに^^
