そこで、最近はダイエットと健康促進を兼ねて、朝のウォーキング&ジョギングをしています。
やり始めるまで億劫でしたが、始めてみると予想以上に気持ちいいわけで(^ ^)
興味ないかもしれませんが、運動嫌いで朝に弱い私がどうして続けてられるか、どんなペースでやっているのかなどを綴ってみたいと思います。
たいして面白くないと思いますが、何か運動でもしなきゃなーと思っててもキッカケがなくて始められていない人のキッカケにでもなれば幸いと、ブログにしてみます。
ご興味ある方は、続きをどうぞ。
車の試乗・価格・見積り・値引き・インプレ・評価・評判・口コミブログを中心に、グルメ・B級スポットなど、ちょっと不思議(ワンダー)なネタを毎日21時更新!
管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。今回はお知らせです。自動車新聞社様の発行している業界紙「月刊 整備戦略」に、先月から私のコラムを連載させてもらっています
VWゴルフ7.5 納車後 ロングドライブインプレッション2018年4月に納車された実家のゴルフ7.5ハイラインを借りて、先日、長野〜山梨をドライブ旅行してきました。3日間くらい
「思考は現実化する」、ナポレオン・ヒルが提唱した「引き寄せの法則」の元となる成功哲学です。「引き寄せの法則」は、最近本屋さんなどでもよく見かける、とてもポピュラ
ボルボの新型SUV「XC40」後席内装&ラゲッジインプレッション!近所のボルボディーラーに入庫した「XC40 T5 AWD R-DESIGN ファーストエディション」の写真を大量に撮ってき
管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。ゴールデンウィークや夏休みなど、クルマで出かけることも増えますよね。そしてそこでは大渋滞に巻き込まれたりしますが、まさか
ボルボの新型SUV「XC40」内装インプレッション!試乗はまだできませんでしたが、近所のボルボディーラーに入庫した「XC40 T5 AWD R-DESIGN ファーストエディション」の写真
管理人のつぶやき、昼のワンダー速報です。週末は、Twitterでも呟いていましたが、昭和レトロな風景を求めて、北赤羽をカメラ散歩してきました。北赤羽は、以前にもカメラ
ボルボの新型SUV「XC40」エクステリアインプレッション!試乗はまだできませんでしたが、近所のボルボディーラーに入庫した「XC40 T5 AWD R-DESIGN ファーストエディション
不定期連載の「気になる雑貨」のカテゴリーです。仕事でN-BOXに乗っていますが、収納の多さや至れり尽くせりのユーティリティに感動しています。一方で、愛車のアウディQ2
ボルボの新型SUV「XC40」を試乗前に写真いっぱい撮ってきました!デビューしたばかりで現車が少なく、週末はいろんなディーラーをローテーションするとのことで、試乗はま
変化起こしたくて、ブログ書いてみてます!
車が好きなので、ドラヨスさんの真似事を
させて頂こうかなと思ってますm(__)m
今の生活の中で無理なく自分に出来ることを
少
guan17080 さん、コメントありがとうございます。
レクサスでは窒素を入れてくれたりしますよね。
私も一時期入れてましたが、差はわからなかったですね^^;
気分的に良
いつも楽しく拝見させてもらっています。RX乗りです。
私はディーラーで窒素ガスを入れてもらっています。タイヤチューブのキャップにN2マークが刻印されています。
どれだ
匿名Y様、コメントありがとうございます。
マフラーは以前のままでも良かったと思うんですけどね。
ダミーのデザインも増えましたね。
こういう加飾のコスト増分、シート
確かにダミーマフラーなら以前の2本出し(ハイライン)の方がマフラーカッターとか付けられてよかったですよね!
確かハイラインだとダミーになっても出口は下向きに2本出
めだかさん、コメントありがとうございます。
めだかさんも見てこられたのですね。
Inscriptionには期待できそうですよね。
でも見た目はR-designのほうが好みですが。
オ
私も週末見てきました。試乗は無理でしたが、大勢の人が見にきてました。画像で見るよりはるかに高級感がありxc60よりも立派に見えました。くらべるとxc60がかすみますね。
Author:ドラヨス
2013年3月からスタートしたワンダー速報も、皆様に支えられて月間100〜150万PVのブログに成長することができました。
FC2ブログオフィシャルおすすめブログに認定されました。
管理人は車やデジタル製品、昭和レトロな街並やB級スポット、大盛りグルメなどが大好きなアラフォー男です。
昼には主に車以外のブログ、夜には車のブログと1日に2回更新しています。
愛車遍歴
ホンダフィット(初代)
フォルクスワーゲンゴルフ5
レクサスCT200h version C
レクサスIS300h version L
レクサスNX200t F SPORT
マツダデミオXD Touring L package
トヨタ C-HR HYBRID G
シトロエンC3
レクサス RX450h F SPORT
現在所有
アウディQ2
に乗っています。
記事提供やライティング依頼、商品レビューやプロモーション、広告掲載、ブログコンサルティングなどのご依頼など有りましたら、下記メールフォームからお気軽にご相談ください。
ツイッター
@phoshiaki
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wansoku/